対話から生まれる、建築の“らしさ”
どんな建物をつくりたいかではなく、その先で、どんな価値を届けたいですか?
懸樋工務店設計室は、建築を通して「その人・その企業らしさ」をかたちにする設計事務所です。
空間は、事業の理念や暮らしの価値観を無言のまま伝える“メディア”のようなもの。
だからこそ完成した姿よりも、
その先で「どう使われるか」を見据えながら、共に考え、設計していきます。
どんな建物をつくりたいかではなく、その先で、どんな価値を届けたいですか?
懸樋工務店設計室は、建築を通して「その人・その企業らしさ」をかたちにする設計事務所です。
空間は、事業の理念や暮らしの価値観を無言のまま伝える“メディア”のようなもの。
だからこそ完成した姿よりも、
その先で「どう使われるか」を見据えながら、共に考え、設計していきます。
一級建築士/インテリアコーディネーター
一級建築士/インテリアプランナー
企業の歴史や理念、個人の暮らし方や価値観を、空間としてかたちにする。
私たちは、建築を使って“らしさ”を伝える設計を行っています。
言葉では伝えきれない想いや背景を、空間そのものに宿すことを目指しています。
建物を建てることはゴールではなく、スタートです。
その空間でどんな仕事が営まれ、どんな暮らしが続くのか。
完成の先にある未来から逆算し、必要な機能や価値を丁寧に整理していきます。
また、「まずは構想から考えたい」という方には、
建築企画やコンセプト設計のみのご依頼もお受けしています。
私たちは、対話を重ねながら空間をつくる「共創」の姿勢を大切にしています。
初めから完成された案を押し付けるのではなく、用途や背景、想いをすくい取りながら、
ディテールや過ごし方に至るまで、設計を丁寧に組み立てていきます。
空間は“中”だけで成り立つものではありません。
企業の建築では、訪れる人や地域との接点を。
住宅では、まちに溶け込む佇まいや、時とともに深まる周囲との関係性を。
建物が単体で完結せず、地域の一部となっていく設計を心がけています。
私たちは大きな組織ではありません。だからこそ、
ひとり一人のお客様に丁寧に向き合い、柔軟に応えることができます。
設計と現場の視点を行き来しながら、コンセプトから細部まで責任を持って設計しています。
建築を通して、こんな想いを表現したい方はぜひご相談ください。
無料ヒアリング・ご相談は以下コンタクトフォームからご連絡ください。
※構想段階のご相談(建築企画・コンセプト設計のみ)も可能です。
※実現したい想いやビジョンがある方は、まずはお気軽にお問い合わせください。